シーズン8以降、通常ドロップのショットガンにおいて、マスティフとEVA-8のどちらが強いのかという議論が起こっています。
もともとは「マスティフが最強である」という人が大多数だったのですが、2021年3月10日のアップデートでマスティフが弱体化されました。
マスティフの弱体化は凄まじく、マスティフをサブウェポンとして所持するプレイヤーが激減しました。
この記事では、武器の性能などを比較して、どちらのショットガンが最強かを解説していきます。
EVA-8

フルオートの連射力のあるショットガン。
装弾数が多く、縦長の楕円形にペレットが広がるため、安定したダメージ量を出すことが出来ます。
Lv.3の紫ショットガンボルトを装備して、EVA-8の長所である連射力を向上させると強力です。
装弾数 | 8発 |
ペレット数 | 9発 |
頭ダメージ | 99(11×9)ダメージ |
胴体ダメージ | 63(7×9)ダメージ |
手足ダメージ | 63(7×9)ダメージ |
発射速度 | 2.1 |

安定した火力と連射速度が長所のSGですね。
マスティフ


1発がとても強力なショットガン。
通常武器化されてからは、誰もがサブウェポンに装備していた最強ショットガンでした。
弱体化による与ダメージの減少で使用者が減ったものの、ペレットを全弾当てれば大ダメージを与えることが出来る。
ペレットは横に広がるので、全てのペレットを当てたい場合はADSが必須なショットガンです。
装弾数 | 6発 |
ペレット数 | 8発 |
頭ダメージ | 112(14×8)ダメージ |
胴体ダメージ | 88(11×8)ダメージ |
手足ダメージ | 88(11×8)ダメージ |
発射速度 | 1.1 |



弱体化されても、1発が充分強いです!
比較と考察
ペレットについて



EVA-8とマスティフのペレットの拡散を比較しましょう。



左が腰撃ちの拡散で右がADSの拡散となっています!


EVA-8は縦長の楕円形に拡散するので、敵にペレット全てを当てやすいです。
また、特筆すべきは腰撃ちとADS時で拡散が全く変わらない点です。
腰撃ちで連射できるので、初心者でも火力を出しやすいショットガンとなっています。


マスティフは横一直線にペレットが拡散するので、上半身を狙うのが一番ペレットを当てやすいです。
横一直線にペレットが拡散するので、敵に引っかけてダメージを与えやすいです。
しかし、大ダメージを与えるには、ADSして敵の中心をしっかりと捉えなければならないという難しさもあります。



エイムアシストも効くので、初心者にはEVA-8の方が最適です。
ダメージ・DPSについて



まずは、EVA-8 とマスティフの1発のダメージを見てみましょう。
頭 | 胴体 | 手足 | |
EVA-8 | 88 | 63 | 63 |
マスティフ | 112 | 88 | 88 |



次は、胴体ダメージのDPSを見てみましょう。
無し | Lv.1(白) | Lv.2(青) | Lv.3(紫) | |
EVA-8 | 144 | 159 | 178 | 202 |
マスティフ | 114 | 126 | 132 | 136 |
ダメージを比較してみると、1発での与ダメージはマスティフ>EVA-8 であることが分かります。
一方、DPSはEVA-8 >マスティフとなっています。



つまり、火力が高くて強いのはEVA-8ってことだね。
銃の特性の違い
火力が高いのは「EVA-8」なのに、「マスティフ」を愛用する人がまだまだ多いのには、銃の特性に違いがあるからです。
マスティフを愛用する人は、ジブラルタルを用いたドームファイトやジグルピークを多用します。
「一瞬だけ顔を出して、撃って隠れる」という撃ち方をする場合は、マスティフの方が威力と当て易さにおいて優れているのです。
また、EVA-8は距離が離れてしまうと与ダメージがかなり少なくなってしまいます。
一方、マスティフはADSして撃てば、中距離でもある程度ダメージを出すことが出来るのです。
こういった銃の特性の違いから、プレイヤーはEVA-8派とマスティフ派に分かれるのでしょう。
結論
ショットガンの使い方によって、最強・最適な武器がEVA-8かマスティフかに決まります。
自分の戦い方を分析して、EVA-8とマスティフのどちらを選ぶか決めましょう。



近距離ブッパで運用するなら、高火力のEVA-8が最強!



ドームファイトやジグルピークを多用するならマスティフが最強だぜ!



まあ、ケアパケ武器のピースキーパーが一番強いんですけどね。
コメント